地震噺
久しぶりに午後、仲間7人とテニスに興じた。先週金曜日、プレィ中にマグニチュード9.0の東北関東大地震に遭遇して以来、初めての邂逅であった。わが町での震度は6弱といままで経験したことのない強さであった。あれから1週間、「ガソリン、乾電池、トイレットパーパーがない」話を中心に世間噺に花が咲いた。大阪に昨年引っ越した仲間W嬢が久しぶりに来てくれた。訊いてみると、先週から彼女の長男が福島県いわき市小名浜で普通自動車免許合宿に行っている。その彼が地震の際、海岸に行って本人から連絡が無いと大阪に電話が入り、金曜日の夜、福島まで車で奔ばしたそうだ。いろいろやきもきしたが、なんとか本人の確認ができて、遇えたそうだ。その間1日近くは最愛の身内に肝を冷やしていたそうだ。いつも車で来ている人もガソリンが少なくなってきたので、コートまで自転車で来ている人もいた。我が家の愛子さんだけは今日もご機嫌で習字をしたためてこられました。
[help]『機縁』
仏語。教えを求める資質が、教えを説くきっかけとなること。
転じて、ある物事が起こったり、ある状態になったりすること。[/help]
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする