ラミエル抜糸
朝から良いお天気だ。
昨日のアルバム整理に続き、福島旅行の記録を最後まで作成し、マイサイトにHPアップしておいた。読み返すと余分なことも多いが、書いてゆくうちに、次々と書かないでも良い些細なことを思い出し、あたまの世界にはいり、刻のたつのを忘れられて面白い。偉人では、慧日寺を開創した徳一和尚と野口英世が印象的だった。また、ホテルで3時間あまりも仏教の話をきいたのも研修旅行の素晴らしい成果であった。
午後はジムに行ってきた。昨日バリウムを飲んで朝方までおなかが気持ち悪かったが、朝ごはんを食べると保健センターで貰った茶色の小粒が効いたのか、気持ちの良い通じがあり、ジムトレーニングも快適だった。
ラミエルの2針縫った尻尾の糸を夕方抜糸してきた。まだ、カーラーは取り外せない。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする