義母来訪
最近の「ダイヤモンド」誌によると、飼いイヌ、飼いネコの合計は1922万匹に上るのに比べ、15歳未満の子供は1790万人というから、同誌が「ペットは子供以上に消費を左右する存在かも」と書くのも無理はない。ペット用にいろいろなものを売ってるし、皆がそれを競って買う。餌やおやつにもコラーゲンだのアガリクスだのと、サプリメントも品ぞろえ豊富。
中にはこんなものもある。「ファッショナブルな生理用パンツ」、万歩(歩数)計などもあって、「わん歩計」と書いてある。「わんべい」とあるので何かと見ると、犬用せんべいだった。
そういうDachs飼主も携帯の待ち受け画面にウリエルの写真を貼っている。「これ、うちの子です」と流石に吹聴はしないが・・・・
今日義母愛子さんが我が家に遊びに来てくれた。今月下旬まで足を延ばしてくれる。ウリもラミも遊んでくれる人が増えて大歓迎の様子。しばらく家の中が賑やかになる。80歳を超えるとやはり疲れがすぐにくると言ってるが「まだまだ元気」という気持ちも充分で、ひと安心。
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。