dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

ホカロンとミカロン

 今朝はなんとかマシになったが、大事をとって、再度パブロン飲んでも食事を取らず会社へ。今日はさすがの僕も5:30早々に会社をださせてもらう。
 昨日ロッテのホカロンを買ったが、日本人が発明した偉大な品だと先日プロジェクトエックスで放映していた。ガムのメーカーが防湿材の研究をしていた時に鉄が酸化(サビル)時に出す熱を製品化したものだそうです。流石勤勉研究熱心日本人。
 興和新薬にふけ治療薬「ミカロン」がある。と先日までそう思っていたが、いつのころからか、製造中止になってるとのこと。少し硫黄臭のする薬で、疲れが続きフケが溜まると少々のシャンプーでは綺麗にならず、若いときはシャンプーするとフケが逆に浮き出す状態に使った覚えがある。なつかしい薬。ミカロンとともに思い出すのが、母が使っていたロゼッタ洗顔パスタハンドクリーム「桃のはな」。あれも無くなってしまったのだろうか?昔の化粧品会社も「明色化粧品」「ウテナ」「桃谷順天館」など思い出せばいくつもある。

コメント/トラックバック

現在、この投稿へのトラックバックは受け付けていません。

この投稿のコメント・トラックバックRSS

コメントする

管理人にのみ公開されます

使用できるXHTMLタグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)