dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

鵜原理想郷

 朝一で温泉に入湯しその後朝飯とゆったりノンビリして10時にホテルを出た。
 前回勝浦に泊まった際、鵜原の理想郷で変な坂道で戸惑って引き返したことがあった。それのリベンジをしに行こうと鵜原に向かった。しかしながら今日最大の失敗はミラーレス一眼レフのデジカメをホテルに忘れてきたこと。このあと勝浦の海を眺めるたびにこの大失敗を悔やんだ。

海岸線も美しい

 この前は右手前にある坂道を登って失敗したが、今回は登らずに鵜原館という旅館への私道トンネルを進み、そこからの山坂道を登っていけば手弱女平に向かうアチコチで海の絶景を眺めることができた。幸せの鐘、毛戸岬、白鵬岬、そして黄昏の丘から右側の明神岬がすばらしかった。海辺沿いに歩くと、海岸に白い鳥居があって、その近くでサーフィンをしている若者の姿もあった。雄大な海や崖を含んだ海岸線の美は久しぶりに感動できた。12時半までの健やかな健康散策を終え、昼ご飯は鴨川市八色へ向かった。

 立派なキンメを一匹まるごと食らう

 そこの「池田」で魚介料理を食べてきた。金目鯛の煮魚定食、海鮮イロイロ丼は美味かった。HOTELに戻ったのは15時30分。昨日から延べ163km、今日は鴨川ランチをしたので50km強移動した。

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS

コメントする

管理人にのみ公開されます

使用できるXHTMLタグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)