かもめのジョナサン
今日は今週最後の朝テニスと頑張って参加した。昨日より暑い。風もなく陽ざしも強かったのでへとへとになった。空は入道雲と青空でコートにいると肌が灼けそうになり、汗もだらだら。。。直ぐジムに行ってあまりに暑くヘトヘトだったので、ジムはスキップしてスーパー銭湯へ飛び込んだ。いつもの水風呂とサウナの2度往復のあと、電気風呂、炭酸泉、重曹泉、ジェットマッサージ風呂などで1時間ほど過ごした。昨日から「全国温泉巡り」キャンペーンが始まっており、有馬温泉がスタートした。36.7℃と体温に近い湯だったので、少し寒く感じた。
禅宗の関係でリチャードバックさんの「かもめのジョナサン完成版」を午後読んでみた。世界的にベストセラーで何千万部も読まれたという噂を聞き、「幼児向けの童話かな」と昔思っていた。ところが、こういう話だったとはちょっと意外だった。要するに、かもめが空を飛ぶことを哲学した本だった。これを約した五木寛之さんは自ら辛辣な本作に関する批評を付記しているのも面白かった。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする