dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

角館と乳頭温泉

 昨夜は秋田名物料理とお酒を過ごしたせいで、10時頃には蒲団に入ってた。大浴場にはいったのはホテル到着後すぐだったので夕食後直ぐに寝入ってしまったことになる。
 今朝はそのせいで5時半に目覚めてしまい、雪を見ながら露天風呂に気持ちよく入った。朝食には朝ラーメンが出て、野菜サラダや果物も美味しかった。その後、大浴場でもう一度湯浴みしてきた。今日のバス出発は10時だからゆったりとお風呂とモーニング珈琲も愉しめた。
 本日は、遅い出発で角館武家屋敷街に片道1時間強の行程で、ホテルに戻った後に乳頭温泉日帰り湯に行って戻ってくるだけ。
 10時45分に角館パーキング到着。2時間あったので、武家屋敷通り界隈を1時間以上散策したが、入場有料の武家屋敷青柳家などは開いてたが、無料の小田野家等はクローズ中で、何処も閑散としていた。マンホールくらいしか撮れ高は無し。名物のしだれ桜は4月下旬以降でえだと幹だけ。
朝食が遅かったので、昼は軽く稲庭饂飩にした。武家屋敷街の2時間は長かった。
雪深い湯治場乳頭温泉で1時間楽しんできました 12時45分にバスは出てホテルには13時30分に到着した。40人中33人がお風呂の用意をして13時50分にバスは乳頭温泉郷に向かう。行先は以前訪れた大釜温泉。乳頭温泉小学校大釜分校の看板も掛かっていた。以前と同様、雪深かった。土色の湯色をした内湯と露天風呂に30分ほど浸かった。3時丁度にバスは出てホテルには3時10分に到着した。これで今日のたびは終了となる。昨日今日の旅は2018年の3月に訪れた東北旅でも行っていた。
6時からビール、つまみ、夕食、温泉などで体を癒す。

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS

コメントする

管理人にのみ公開されます

使用できるXHTMLタグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)