暇すぎて認知症予備軍
死ぬまでにしておけばよかったこと15個と死ぬまでにしなければよかったこと10個を以前東祥寺さんで住職から聞いたメモが残っていた。dachs飼主は現状では特に問題が無いと思っているが、現役時代に比べ、暇ができてストレスも無いので、はやくボケやしないかと気懸りである。テレビで過去や未来に行く「不適切にもほどがある」というドラマが流行っているそうだが過去は変更できないので、現在と未来に結果を残したい。
◎しておけば良かったこと
- 健康にもう少し注意しておけばよかった
- 遺産(相続)を早く決めなかったこと
- 自分の夢を叶えなかったこと
- 田舎(親が居るところ)にもっと行っておけばよかった
- あのとき「行きたい」と思っていたところに旅行しなかったこと
- 我慢しておいしいものを食べなかったこと
- 趣味がなかった。または趣味に時間を割かなかった/li>
- 会いたい人に会っておけばよかった
- 自分が死ぬなんて、自分の葬式なんて考えなかった
- あれだけはやっておきたかった(やりたいことをやらなかった)
- 人に優しくしなかったこと(人を裏切ったり踏み台にした)
- 心に残る恋をしなかったこと
- 結婚をしなかったこと
- 子供を産み、育てなかったこと
- 子供を結婚させなかったこと
◎しなければ(やめておけば)良かったこと
- 悪事に手を染めたこと
- たばこをやめなかったこと
- 感情に振り回されたこと。すぐカッとしたこと
- 自分が一番と思ったこと。(自己的だった)
- 死を不幸だと思ったこと
- 神仏の教えを知らなかった
- 生前の意志を示さなかったこと
- 残された時間を大切にしなかったこと
- 自分の生きた証を残さなかったこと
- 妻(夫)に感謝の言葉を言わなかった(言えなかった)
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする