循環器病
昨日は暖かかったが、一転して薄曇りで温度も低めであった。月初の約束で愛犬暦24年2月版を作成した。先月は旅も無くてとっても寂しいカレンダーとなった。背景は庭の初雪にするしかなかった。減塩についてラジオで聴取した。高齢になると、血管も老化して硬くなるため、動脈硬化や高血圧になりやすくなる。その原因は1に減塩、2に減脂だそうだ。血管が細くなって流れが悪くなったり、詰まったりすると循環器病といわれる諸症状が出てくる。狭心症や大動脈解離のほか、高血圧や心筋梗塞、脳梗塞、心筋症、心房細動、心不全、脳出血などが循環器病の代表的なもの。気を付けなければならない。摂った塩分の吸収を抑えるには野菜(の食物繊維)をとることが大事だという
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする