« 旅ページの準備 | 4神社参拝&あんこう »
- 投稿日:
- 23年12月5日火曜日
- カテゴリー:
- 近況
- タグ:
- カメラ、旅や散歩
- コメント・トラックバック:
- 0件
今朝は寒かった。9時からテニスは参加が3名のみ。止む無く2時間練習タイムに終始した。1面2時間540円なので、本日の参加費用は一人200円となった。終日曇りがちで、体感温度は10℃前後と思った。

ほしいも神社の鳥居は黄金食だそうだ。
明日は5か所を考えていたが、ひたちなか市にある「
ほしいも神社」の参拝を加えることにした。令和になり初めて創建された新宮で、同市名産のほしいもをイメージした黄金色に輝く鳥居と、“ほしいものは総て手に入る”という夢が溢れるご利益がとても魅力だと感じた。7日は同行二人と調整するが、特に行ってみたい観光地はいまのところ無い。明日のどぶ汁を食べるのがとても楽しみだ。午後2時半頃「花貫渓谷の汐見滝吊り橋」で仲間2名と会えるかもしれないということで、余裕をもって明日は午前8時に出発して、ガソリンを満タンにして、「大洗磯前神社」に向かうことにした。今夜から雨で、明日朝は少し雨が残っているかもしれない。車なので問題ない。今日、愛車のステアリングヒーターを点けてみた。ハンドルを持つ掌が徐々に暖かくなってくるのは寒がりのdachs飼主にとって嬉しい。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする