懐かしの昭和
九州旅と埼玉旅で一眼レフを持参せず、スマホのみで撮影したために(Google Photo)に数百枚の画像が溜まってしまった。そのため、(Google Drive)無料保存容量15Gbのうち、63%にあたる9.5Gbも旅の写真で埋められてしまった。デスクトップパソコンのローカルドライブに保存してGoogle Photo写真1013枚を削除してみた。そうすることで、使用量が9.5から5.8gbまで3.7GBも縮小された。遅れていた湯布院の昭和記念館の整理が終わったので懐かしの昭和と題して68枚の懐かし写真をアップした。
先週水曜日の誕生日朝、右足太もものこむら返りで朝テニスを休んだ。今までより痛みがひどく、治りも遅かったので、薬屋で「コムレケアゼリー4包み入り」を買ってきた。結構値段は高かったが、効果のほどはわからない。
足が攣った場合によく飲むのは「芍薬甘草」です。
ずいぶん前に整形外科で処方されて大量だったのでいまだにあり、「あっ攣りそうだ」てな時にてきめんに効きます。安い漢方薬です。
[…] 懐かしの昭和 に 武政邦男 より […]
緊急時に効く用途で頭痛薬のようなものですね。予防になれば良いのに。。。