月1日は朝刊休み
Tポイントを扱う販売店が激減して(理由はわからないが)docomoが発行しているdポイントがその分増えてきているような気がしている。携帯ではdocomo回線を使っていないがdポイントのオンライン登録をしてみた。docomoポイントくらぶにも入っておけばd-wifiが使えるというのでスマホで「dポイント」と「dアカウント設定」に入り、ファミリーマート他新幹線や駅でも使える0000docomoを使用したかったが使用方法が悪かったようでIDまたはPwが違いますから一向に進まず、waifi回線0001docomoにすると一発で繋がった。これもはっきりした理由がみつからなかった。
13日から17日まで九州旅なので、その期間、新聞の配達を止めて貰おうとした。ふと気が付くと前日の12日は新聞休刊日。WEBで調べてみると新聞休刊は毎月1回行われている。12日は夕刊しか来ないので12日から17日まで6日間配達を休んでもらうことにした。夕刊だけで1日分取られるのは癪である。5月朝日に続き、6月毎日、7月には日経も値上げし、新聞代が5000円時代(一般紙は4900円、日経は5500円)に突入しそうだ。来年には愛読の読売新聞も値上げするだろうと思う。
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。