テニスと坐禅で一日
2015年夏を最後にテニス合宿がなくなって、テニスグループ「ラブオール」との縁は切れていたが、昨日、メンバー不足なので参加してほしいと言われ、朝9-11テニスに行ってプレーしてきた。1面確保していたが3名しか集まらなかったようだった。週4会では2時間テニスで2面確保し、最初30分はミニラリー、ロングラリー、ボレスト(ボレーストローク)、残りサーブで練習するのだが、ラブオールは1対1でずっと同じ相手と練習をするのが大きく違った。3名中2名はいつもやっているメンバーでもう一人も過去対戦した人なので問題なくプレーができた。
新年でお寺さんより、お札や根付をもらってきた。帰りに、半年ほど足腰含め体調悪いと休んでいた高齢のYさんの様子をお見舞いにご自宅まで伺った。処方された薬が効いて、散歩などにも出られるようになったそうで、2月より坐禅会に出たいとのこと。この半年間、音沙汰がなかったが、良かった良かった。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする