dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

房総1周と鹿嶋

 ホテルの部屋の窓からシーサイドビューがほぼ180度にわたって見える。昨夜食べ残したフルーツ盛り合わせと珈琲で皆で今日はどうしよう、昨日や一昨日はどうだった?などと雑談をした、初日は日本寺、2日目はひな祭りと千枚田が印象深いとのことであった。今日は大原でモーニングをし、白子海岸で桜の花見、その後は犬吠埼で焼きハマグリなどで昼食を取り、茨城県に入り、鹿島神宮で参拝後解散帰宅と決めた。

若者たちが御宿の浜でサーフィンを愉しんでた

 昨夜遅く、雨が降った。車に雨粒にいっぱいかかっていた。今週日曜日にシャンプーしたばかりなのに残念だった。8時前まで砂浜で散策したが、風もあり肌寒かった。多くの若者が寒くないのだろうか、サーフィンを愉しんでいた。
 8時過ぎにチェックアウトし、御宿町の北隣大原にあるガストで朝食。30分ほど食事と飲み物セット(500円前後)で憩う。一服した後は白子町の中里海岸に向かう。到着してみると桜まつりとはいえ、5部咲きにも遠い状態で今ふたつ。
 その後は犬吠埼まで奔る。犬吠埼に降りるとさすがに風が強い。残念ながら焼き蛤の屋台は強風で閉まっていた。仕方ないので、犬吠駅の近くの「島武」でめいめいで煮魚・刺身・天丼・鉄火丼などを食べた。今回の旅で初めてまともな(?)食事だった皆さん大感動。その後1時間かけて茨城県鹿嶋市の鹿島神宮に詣でた。dachs飼主以外は初詣(?)1だったようで、立派なお社だと感銘を受けていた様子。
 鹿島で他の3名とお別れした後、参道を少し徘徊してきた。土曜日なので、参詣の人々が多かった。一緒に行ったお一人がどこかで「のりラーメン」が美味いので食べたいと言ってたが、鹿島神社参道に「岩ノリそば」が陳列されていたので、衝動でおやつ代わりにガラス戸を開けて注文し食べてしまった(午後2時30分頃)。
 午後4時すぎに無事自宅に戻れた。その後腹ごなしにジムに行って筋トレとサウナ&入浴し、6時半頃帰って、普通にビールを飲み、夕食を食べた。
 今回旅2泊3日の走行距離は420㎞、費用は1万円程だったが、疲れた。写真は323枚撮った。

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS

コメントする

管理人にのみ公開されます

使用できるXHTMLタグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)