阪神優勝
今年も半分終わったなぁ。あと4年したら飼主も還暦を迎える。(祝いか悲しみか疑問だが・・・・)会社をリタイヤして1年半、仕事もせず、無為に過ごしてきた気がする。地域の自治会やイベント(夏祭りや文化行事)のお手伝いぐらいしかしてなく、なにかコレゾと思う奉仕活動に貢献したいと常々思っている。余談だが印西市6万人の人口で100歳を超える方が5名もいらっしゃるらしい。おひとりは105歳とのことだが、さすがにニュータウン住民はゼロでした。
ジョギングでは今日の日和ではきついので、自転車で往復20Kmほど午後走った。いつも車で走りなれている道だが自転車が走れる道が少なく遠慮しながら人道(歩道)を奔った。コスモスやガザニアなど秋の野の花がいっぱい咲いてるところとツクツクボーシの声に秋を感じた。そういえばあと半月で10月。
今日、7:30過ぎに阪神の優勝が決まった。プロ野球そのものにはあまり興味がないが、郷土のチームが勝つとなぜか嬉しい(お金の力で勝とうとする読売狂人軍は基本的にすきではない)
阪神タイガースよ 良く頑張った
道頓堀に5000人以上がダイブ、かに道楽の目玉が取られたり・・・と散々
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのトラックバックは受け付けていません。
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする