パンダ1億
中国ナンバー1の胡錦濤国家主席が来日中だが、福田首相以下弱腰発言が目立つ。オリンピック開催を控えるこの時期だからこそ、ぜひ言いたいことを言って欲しい。ガソリン再値上げなどを衆議院で強行再可決する前にである。上野公園のリンリンが先日なくなって中国から1年間1億円で貸し出すという話にホイホイと乗ってしまう。1年1億円というと、1日27万強の出費増となる。昨年度の中国に対する経済協力円借款ODA(無償援助)は少なくなってきているとはいえ、400億円を超える。なぜこんな大金持ちの国にお金を貸すのだろうか、全くわからない。中国はそのお金を他国に貸し出しているとの話も聞こえている。わけがわからないコワイ国だ。孔子孟子の育てた儒教の国から、韓非子の権謀術数に長けた謀略やダマシが徘徊した国になってしまったようだ。
今からジムに行く。1昨日も行ったけれど、2週間も間を空けるとエンジンがかかるのに時間が掛かる。
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。