10月1日納車決定
午後3時過ぎから明昼頃まで雨が降るらしい。このポストに入る新聞がビニール袋に入ってくるのが多いので開けるのが面倒だ。
木曜テニスの午後3時スタートも心配だったが、先週半ばから気になっていた庭の芝刈りもやっておかないとならない。来週は河口湖と石和温泉の2泊3日で家を空けてしまう。
11過ぎから庭の芝を2時間半ほどかけて刈り込んだ。真夏の暑さとこのところ頻発している雨で芝の間から雑草もたくさん生えてきていた。前回の芝刈りは7月10日だったので、70日ほどにしかならないが雑草が延びて見苦しかった。それを刈り込んで割合すっきりした。
終わって食事をした午後2時過ぎにはもう雨が降り出した。この雨では本日のテニスは中止だ。
この間、腰痛が回復したとい感想を書いた途端、パソコン椅子の脚部が壊れた。已む無く今年初めから辞めていた座椅子に逆戻りとなった。
マツダのディーラーから連絡が入った。デミオの納車が最短9月30日からできるという。これまで世話してもらっていた担当セールスI氏が今月いっぱいで円満退社とのことで、その日にしたかったのだが、あいにく仏滅なので翌日の10月1日大安の日に日延べすることにした。
CX-5からデミオ、一挙に性格の違う車種に変更ですか。
8月30日にマイナーチェンジしていますけど、納車されるのはマイナーチェンジ後の仕様ですか。
70歳を超えるとツレアイがうるさく言います。サイズがコンパクトで駐車しやすい車、先進安全性能がcx-5以上の車ということでマイナーチェンジするデミオに先月決めました。3年しか乗らなかったですが特に長距離ドライブにはとても良いので別れるにはちょっと寂しいです。