暦や旅のまとめ
今朝から弱い雨が降り続いている、お昼前には梅雨入り宣言となった。高尾山ハイキングは入梅前の昨日決行しておいて良かった。雨なので、朝から昨日のハイク写真の整理編集をした。途中ジムに行って軽く汗を流したくらいであとはまたパソコンと編集作業。旅行や散策で一度外に出ると、日記と写真以外に散歩ルート図、朱印、マンホールなどいろいろと別のページも追加更新しなければならない。何とか昨日の高尾山ハイクをアップできた。また、おそまきながら、2018年5月の愛犬暦も編集しアップしておいた。昨日、衝動的にオークションで富士通の液晶タッチパネル11.6吋ノート中古パソコンFUJITSU FMVNQ8P7を入札したところ、今朝29800円で落札できたので支払いしたら、本日発送したとの連絡あり。CPUはCore i5 3427U 1.80GHzで、Win10Pro、メモリー4GB,SSD64GBにスタイラスペン・キーボードドックが付いたもの。外に持ち出し用のタブレット兼パソコンとして使用したい。MSOfficeは搭載なしだが、dachs飼主の希望通りに近い製品。しかし、噂によると富士通のパソコンはバッテリー交換がユーザーで出来ないとのことなので、バッテリーのヘタリが心配。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする