dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

トリュフ初体験

 昨日は雪の後の快晴でとても気持ちが良かった。今朝も快晴だったが、温度が低く寒いというよりも冷たい。洗濯ものを干す前に「2階ベランダの雪を脇に寄せて」と請われて、見に行くと雪が昨夜からの低温で凍ってしまっていた。雪かき用のスコップでは凍った雪は剥がれないので、スコップを使ってこそぎあげたが時間と力がかかる。昨日の雪かきより時間は若干短かったが、力を籠めて作業したので腰があとで痛まないかとちょっと心配。

たいしたことが無かった

 外食からだいぶ離れていたのでお昼はファミレスココスにツレアイと行って、『プレミアムハンバーグ リッチスタイル トリュフソース』をオーダーした。フランス名物トリュフきのこは食べたことも匂ったこともなかったので、期待していた。しかし、黒トリュフがスープ、白トリュフがチーズに交じっているとのことだったが、Dachs飼主にはちっともトリュフの実感が無かった。いつかきちんとした料理で食べてみたい。世界の三大珍味と言われる「フォアグラ」は昨年ファミレスガストで食し、キャビアはそれほど美味いと感じなかったので、世界の三大珍味はタイシタコトがない。日本の三大珍味と言われる「うに」「からすみ」「このわた」のほうが、贅沢風でかつ旨い。

コメント/トラックバック

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。