すずらん
初夏の花が一斉に咲きだした。スズランも庭に小さな鈴をつけだし、庭も賑やかになってきた。小さな花が群生しているのは賑やかだが、ひとつづつの花がクリーミーで美しいし、可憐である。5月1日はスズランの日だという。もともと鬼灯(ほおずき)が繁茂していたが、10年ほど前に根こそぎ掘り返して、新たな土に入れ替えたところ、いつの間にか鈴蘭が変わって自生し、春先に花をつけ、GWころになると一面に咲き始めるようになった。午後は1面だけだが5人でテニスを楽しんだ。風もなく、初夏らしい日差しのもとで、和やかなゲームができた。通常の2面だと全員の試合がなかなか見れないが、5人1面でやると、全員が一打一打に注目できて良い。プレヤーも観られていると思うと、下手なことは恥ずかしくてできず、技術も向上してゆくと思う。
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。