dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

最後の新年会

午後、月例の坐禅会に参加した。東祥寺さんでの坐禅参加も1昨年11月以来なので1年以上になる。Dachs飼主は体が硬いので坐禅の座り方ができないので、変則的だが椅子坐禅という方式で参加させて貰っていた。しかし腰から下の足の力の篭め方、バランスなどで違和感を感じていた。今日、ご住職より「椅子坐禅でも浅く腰をかけて、足首を下で交差させれば坐禅の真髄により触れられる」とアドバイスを受け、そのとおりやってみた。足を交差させると今まで感じなかった膝上部分の緊張感と上半身の引き締めを身をもって体験できた。来月からもこの方法でさらに坐禅を身近にしたいものだ。
 昨年最後の忘年会は12月28日に勤務先のそれが開催されたが、今日は多分今年最後の新年会になるのだろう。
 昨年の坐禅新年会は6名ほどで開いて貰った新年会も今年は14名前後に参加者が増えた。近隣の檀家の方々だけでなく、習志野や白井、印西からの参禅者も参加された。ご住職が檀家のみなさまからの供物野菜を永平寺仕立ての心を込めた料理を昨夜から作っていただいたのをビールを戴きながら歓談させてもらった。今日は新年会と聞いていたのでいつもは車で往復するのだが公共交通機関に乗ってきた。「車で来てますから」と隣の人に遠慮しながらビール一杯で済ますのは主催者にも悪いし、自分自身にも精神衛生上宜しくない。気持ちよく戴いて帰ってきた。それにしても2駅で440円もかかる北総鉄道の運賃は高すぎるのだ・・・・

コメント/トラックバック

現在、この投稿へのトラックバックは受け付けていません。

この投稿のコメント・トラックバックRSS

コメントする

管理人にのみ公開されます

使用できるXHTMLタグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)