dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

雀がいない

焼酎と同じような飲み方だが

 今日から春分節。本来は今日が祝日だが日曜日と重なるので明日が振替休日となる。靖国神社の桜も今日開花と予想したが外れ。明日には開花宣言が発令されると思う。
 この頃、雀が巣を作り始めると言うが、以前は多くいた雀たち、最近は見かけなくなった。巣をつくる場所、餌が減ったほかに、カラスやムクドリなど天敵が激増し、雀も地球での隅場所が少なくなったのだろうと思う。子供のころは、米粒を40,50粒置いた上に仕掛けを施したざるをセットし、雀が入ると捕まえるような遊びをしたものだが、今は獲れるほどのイエスズメは住居近くには居ないようだ。
 ジムから帰りに琉球泡盛『くら』。沖縄の人は「焼酎1:水1」を氷で割るハーフロックが美味しいとのこと。オンザロックのつもりだったが、水を入れたらハーフロックになってしまう。お湯割りは「焼酎3:水7」の割合が良いとのこと。さんまの缶詰をキコキコしていま飲んでいる。

[tip]雀始巣
 03/20~24は春分節初候で雀始巣(すずめはじめてすくう)。雀が巣を作り始める頃。[/tip]

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS

コメントする

管理人にのみ公開されます

使用できるXHTMLタグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)