連日の寒さ
今日も好天だが、風が強くて肌寒い。西日本ではもっと寒く、沖縄では数十年ぶりに雪が降ったりしているらしい。週の後半は少し暖かさも戻ると言うが・・・。
今日の午後テニスは手袋を持って行った。練習タイムの30分は利き腕の左手袋だけをしてやったが、やはりしっくりとした感触は味わえず、その後の練習ゲームはやはり素手でグリップを握った。馴染みのしっくり感が戻った。しかし、風の強い日のテニスはボールが流されたり曲がったり停まったりと千変万化の変化を見せる。
左肘の痛みで平日テニスを辞めていたが、今月から再開した。テニス肘が治ったわけではないが、サポーター(dachs飼主が使用しているのはザムストの肘用)をしながらでも、やっているほうが良いよとテニス仲間からいつも声を掛けられたり、テニスコーチからは腕の筋肉は使わないと良くならないと思うなどとアドバイスされ、平日テニスをぼちぼち始めた。やはり、肘は痛む。手首を甲側に起こす作業、手の指を手の甲側におこす作業を繰り返すとその筋肉の「付け根」の部分に負担がかかり炎症を起こし、肘を伸ばして、遠い場所で同様の作業をすると負担は一層大きくなる。
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。