dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

花壇植え替え準備

25リットルを4袋と40リットルを1袋合計140Kgを車に載せると流石に重い

 今日も晴れていたが寒い。今まで暖か過ぎた反動かもしれない。
門柱前のミニ花壇に植える花苗と障子紙を買ってきた。今日は今まで植えていたシクラメン、ケイトウ、コスモス、トウガラシが元気がなくなってきたので、抜いて、唐辛子は庭に植えなおした。今日買ってきた花はサクラソウ科のプリムラ・マラコイデスとプリムラジュリアンを10数本ほどだが、桜の花が咲くころまで咲き続けるという。プリムラを植える前に土壌の栄養価を高めないといけないので堆肥を含んだ土に一部入れ替える必要があるので、今日は抜いただけで明日、表面の土を入れ替えてプリムラを植えつける。
 障子は古い紙を破って水洗いし乾燥させるまでが今日の作業。明日、買ってきた障子紙を貼る。障子紙の貼り方も。糊タイプ、アイロンタイプに加え、両面テープ張りも出てきているのには、ちょっと驚いた。

コメント/トラックバック

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。