月曜当番をお願いした
梅雨空であったが、なんとか晴れ間もときどき出ていた。今日月曜日はテニス当番の日である。愛子婆さんの容態が行きつ戻りつ不安な状況なので、テニス仲間某氏に状況をお話して、テニスボール当番道具(ボール・トランプ・サインペン・組み合わせ表・参加費賽銭箱など)一式を暫くお預けして、月曜当番を万一の場合変わって貰うようにした。テニス仲間男性は先輩が多いが、こころ優しい方が多く、お互いの無理を聴いていただけるので嬉しい。女性も優しく、某女性よりは今日のテニスにさくらんぼをみんなに食べさせてくれた。
先日までアルツハイマー予備軍モニターに対し検査をしていただいた墨田の病院から黄色ブドウ球菌ワクチン検査を受けてみないかとのお誘いを受けた。予備審査が今月末にあるそうなので一度説明を聴きに行ってくる。こういう機会でないと、東京まで出る機会がないので喜んで行きたい。
[help]愛子の状況
愛子婆さんの口に優しいように朝早くからプリンを刺激の強いカラメルを抜いて作った。午後1時過ぎにツレアイが作ったプリンを持ってホームに伺うと「先ほどまで起きてらしたのに」今は眠っている。何度か目覚める気配あるも結局午後4時になっても起きないので已む無くスタッフに預けて帰ってきた。[/help]
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする