梅雨明け
6/9から長くじめじめした梅雨だったが、本日午後、気象庁が東北を除き、梅雨明け宣言をした。普段より1週間以上も遅い梅雨明けだ。ただ、夕方には西風が吹き、その風もお盆過ぎを感じさせ、最寄り駅に着いた午後8時過ぎのホームはワイシャツ1枚だけではチト寒い気がした。電車内のほうが暖かい。梅雨明け後、本格的な夏が始まる と言っても、明後日はもう8月で、2週間もすれば、お盆が始まる。残暑も秋も直ぐに来てしまう。2ヶ月前の長期予測が大当たりである。15日に入ったエアコンも折角思い切って買ったのに、まだ1回も使っていない。今年の夏ももうおしまいか。今年の夏は7月1、,2日及び15,16,17日に暑波(寒波に似せたがこんな言葉あるのだろうか)が既に到来しており、この29日30日はそれほどでもない。夏用電化製品は最初に運転するときが一番故障しやすく、暑波の第1波が来た時に故障判断相談や修理依頼が殺到し、わが社は超多忙となる。8月15日、月末と、応援に来てくれていた電話オペレータ各位もこのころ、歯が抜けたように去っていく。話をする機会はなくても春先から毎日見ていた彼女たちがポツポツと居なくなるのはとっても寂しい。
本当に今年は、ダラダラと行ってしまうような感じですね。
例年は、気温がグッと上がって私たちも「さぁ~頑張るぞ」と言う気持ちになるのですが、今年は忙しいながらも活気がないような気分です。
人が一人居なくなり、また一人と寂しくなりますね。
人が少なくなる頃にまた忙しくなり残る人は辛いもんですよ。
でも、これからが夏本番と思い気合いを入れて頑張るぞぉ!!
そうそう、ジムも頑張ります(*^^)v
へぐちゃん、こんばんは。
今日はジム行かれなかったようですね。
あとでまとめてイクゾという決意よりは、行けるときにこまめに行っといたほうが、良いかも。
それにしても今夜の風は7月にしては、ヒエスギです。
ビールが冷たすぎる今宵です・・・
本当に、今夜のこの涼風はお盆過ぎを思わせますね。
今年はこのまま冷夏で終わってしまうのでしょうか?
いや、でも、
なんとなく9月過ぎに暑くなる予感がしないでもない...
新人さんに教えたい事も、まだまだいっぱいあるし、
気を抜かずに頑張りま~す(;≧ω≦)ノ
陽射しは熱いのですが、風がひんやりとした北風でした。
30年前の夏は、昼間30℃そこそこ、夕方日が落ちればすぐにひんやりして夜20~22℃くらいではなかったかと。
ここ十数年、熱すぎですよ。
昨日は、千葉ニュータウン近郊では、最高気温も27℃程度。
ちょっと、凉すぎでした。
今年はまだ台風も来ていません。
8月にきっと、台風が暑さを連れて来るのではないでしょうか。
今夜も網戸だけだと寒すぎるので、網戸部分は10センチだけにしてしまいました。7月の梅雨の晴れ間は暑すぎたのに、嘘のような天気です。8月中か、9月になってもか、必ず忘れた頃にビックリするような猛暑残暑が台風と一緒に来るかもしれませんね。
新人さんが居なくなってからぶり返されると、電話忙しくて死にそうになるかもしれませんね。昨日から今日にかけて読んでる「サービスの花道」、かからないぞクレームにも役立つかもしれません。