dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

姿勢測定

我が家にもアジサイの花が開いてきた
 6月になって、アジサイが我が家の庭にも咲いてきた。予報によると今週中にも入梅の便りがあるらしい。5月は雨が多かったが、今月からまた傘の通勤が始まるのかと思うと鬱陶しい。
Dachs飼主の姿勢測定レポート 先日ジムで予約した姿勢測定を本日行ってきた。足や肩・腰にシートを貼って、写真を4方向から撮影して、背骨や肩・骨盤のズレを測定してもらう。測定の結果では、自然な形で立つとDachs飼主はやや体が右に傾いており、したがって右足に重心が加重にかかって、その結果左肩がやや上がって、逆に左腰はやや下がっていると言われた。ジムで姿勢を正しくする機器や運動があるので、特定のレッスンや機器について解説と指導を20分ほどかけて説明を受けてきた。特にひどい偏りはないとは言われたが、まっすぐに立ってるつもりが実際は右に傾いているのを方眼シートで見せてもらったときはちょっと吃驚した。

コメント/トラックバック (2件)

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

  1. この姿勢測定は、有料ですか?

    受けてみたいですねぇ。
    自分のウォーキングシューズの減り具合を見ると、偏りがあると判っています。

  2.  もちろん、無料です。
    でも予約が必要なので、ビジターさんには難しいかもしれません。姿勢矯正のプログラムも週に数回開催されており、自分の姿勢に添った運動が出来るようです。
     ここのジムはスタジオが3つもあるので、常時2箇所くらいでプログラムが演じられています。Dachs飼主も気軽にいろいろなプラグラムにすすんで参加しています。