dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

水無月

たんぽぽの穂
 昨日から6月。ブログの和暦日付にも水無月と出るようになった。水無月とは水の無い月ではなく、水の月ということらしい。無は「~の」と言う意味だとのこと。上の写真は1昨日パスポート取得の帰りに駅の南側で撮ったバラ(6/1掲載)のついでに撮ったたんぽぽのボンボリ。ウォーキングを始めて気付いたことだが、タンポポはめっぽう強い。秋はもちろん、冬のさなかでもタンポポの咲いてる姿を見ることがある。自分の咲く季節を忘れてしまった花のひとつである。
 1昨日撮ったバラをもう2枚アップしておく。

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS

コメントする

管理人にのみ公開されます

使用できるXHTMLタグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)