老犬化ラミエル
振替が2回余っているので9時40分からのテニススクールに参加した。殆ど知らないせいとばかりだった、全員プレーマナーが良くて、気持ち良くレッスンさせて貰った。暖かくて、これからは絶好のテニスシーズンとなる。今日から世の中はゴールデンウィークらしい。dachs飼主には特にこの期間目新しいことはあまりない。今日明日はテニススクール各1.5時間。月水木金もテニスゲーム2時間。ほかには、30日水曜日は群馬の太田館林方面に芝桜、ネモフィラ、つつじを観に行く日帰りバスツアーに参加。3日(土)は日本橋へDHA・EPA(魚油)のサプリ飲用による認知症改善モニターに午前中参加する。29日(火)午前中はテニス友達が生後六か月のチワワを買い始めたとのことで、近くの公園で我が家のダックスと初デートをする予定。我が家の若手のウリエルより10歳も若い。会えるのが楽しみである。ウリエルで思い出したのだが、最近3歳年上の母親ラミエルの高齢化が進んできているようだ。耳は遠くなるし、食事の食べ方もスローモーで、鼾が大きくなって良く寝るようになってきた。歳とはいえ、少々心配ではある。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする