dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

2010年11月14日日曜日   PM11時29分投稿 

木下街道膝栗毛4

薬師堂を臨時開扉して貰った

 朝から天気がすっきりしない。今日は、知り合いのテニスメートのお誘いがあって久しぶりに「木下街道膝栗毛」に参加した。2003年の15回目、2005年の17回目、2006年の18回目と三回参加してきたが、本日は22回目の膝栗毛となる。今までは通称木下街道(県道59号市川印西線)を中心とした丁寧な観光説明・簡単接待付きのウォーキングだが、今回は「新印西市誕生記念コース」として2010年7月17日、印西市に入った旧印旛村と旧本埜村を巡る散策となった。開催テーマは「竜神降雨伝説と松虫姫伝説の卿の歴史に触れる」となっている。
 午前10時に印西牧の原駅を出発し、昼食は本埜第一小学校の体育館、帰着は午後4時に印旛日本医大駅。殆ど陽射しも無く肌寒く感じたが、ガイドさんの説明も親切で、今までと違い親しい友人と廻れた里山歩きだったので、6時間の行程はそれほど長く感じられなかった。詳細は22回目にホームページアップしておいた。

1 pages