dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

2022年12月4日日曜日   AM8時31分投稿 

人生はレコード盤

健康面でチェックをしました

 昨夜遅く青森から帰ってきた。これから旅の紀行文・写真・納経帳・駅スタンプなどの整理に加え、月初なので、投資・愛犬暦・車走行距離などの整理を行わなくてはならない。
 お昼までに愛犬暦11月号は完成し、金融の月初チェックも終わった。円安が円高基調になり、ユーロドル預金とももとに戻りつつある(先月先々月はぬか喜びだった 暗号試算も最近は漸減傾向で売り時かもしれない)
 3泊4日の旅での参加者は見事に高齢者ばかりの31名。女姉妹に片方の旦那など奇数組も若干あったが65歳を超える男女ばかり。旅行者が募集した旅のタイトルは長々と
『津軽鉄道ストーブ列車と奥入瀬渓流・弘前公園・三内丸山遺跡を巡る! 冬の青森10の名所周遊 4日間』
であったが、若い人が誰一人来てないのはどうしてだろう。
 助成金もあり安い旅(一人実質26,240円)だったので、最終日前日夕食のみフリーだったので、何組かの人たちと飲みながら寿司をつまむ場や食事やバス乗車中に話す機会があった。その中で時期も12月だったので話題は「歳とると1年は早く終わってしまうなぁ」と口々にいう。南伸ぼうさんは「人生をレコード盤」に例えている。はじめは大きく回り、渦巻くように円は小さくなってゆく。また、先日のちこちゃんテレビでも「高齢者が1年を早く感じるのは感激が少なくなるからだ」と言ってたらしい。若い人のようになんでも興味を持ったり、自分の趣味や特技などを高みにあげる努力研鑽も高齢者にとっての感動感激であり、人生を悔いなく活きるすべではないだろうか。
 これからパソコンに向かって先月の記録や旅記録の整理を始める。

2022年7月2日土曜日   PM4時21分投稿 

先月は儲かった

6月に後期高齢者になった

 昨日から7月。遅ればせながら6月の愛犬暦を作成した。6月は坂東33観音結願御礼に善光寺と北向観音参拝に加え、福島裏磐梯と群馬伊香保温泉、長野軽井沢を5泊6日で1000㎞ドライブしたのがメイン。
 金融面では暗合資産XRPの下落が激しい。しかし、外貨預金は円安がさらに進み、ユーロもドル預金も順調に増えてきている。また、中国株も先月100万を超える高騰。
 明日からは3泊4日で栃木県那須高原近辺と茨城県涸沼近辺を避暑してくる。

2022年6月2日木曜日   AM10時15分投稿 

5月暦作成

坂東33観音完拝と先輩逝去が思い出深い

 1日ばかり遅れたが先月の愛犬暦5月号をアップロードした。金融関係は外国株式、外貨などは大きな変動はなかったが、暗号資産は価値が下がっている。まだ利益はあるが見切り時かもしれない。

2022年3月1日火曜日   PM5時48分投稿 

3月は観音様詣でをしたい

2月も背景は雪だった

 3月1日の投資状況をチェックした。先月初めと比べ、中国株は騰がり、外貨預金はドルが変わらず、ユーロは若干円高に振れている。暗号資産は20円ばかり上がってくれているが200円にまでは騰がらないのではないかと危惧している。ほったらかし投資が我がスタンスなので毎月チェックはしているが売り買いはせず傍観しているだけ。ただ、これだけ金利が低く、小銭の入金に手数料を取られることを考えると年7%以上が見込まれる米国株の投資信託も始めてみたいという気になっている。半面、これ以上お金をためても使い途が無いので余生はあるだけの資産をすべて使い果たしたい。
 2月のカレンダーを愛犬暦に追加した。今月の目標は坂東三十三観音で栃木下野三観音、茨城常陸六観音、千葉安房一観音の合計10観音のお詣りが出来てないので少しづつ詣でたい。

2021年8月14日土曜日   PM3時47分投稿 

仮想通貨リップル

徐々に騰がってきているのは楽しみだ

 昨日も書いたが月初80円であった仮想通貨リップルが現在は130円にまで騰ってきた。資本は1昨年暮れから5回ほどに分けて70万円程投下したが、今は300万円を超えている。5月には177円までになり500万円に近づく勢いであった。米SECがXRP社を提訴しており、値が夏以降下がり気味であった。最近はいろいろと良い兆しが垣間見えるのだろう、うれしいことに徐々に価値が騰がり始めてきた。27千XRPを保有しているので、1XRPが28円を下回らない限り、損はしない筈だ。雨で暇なので、暗号資産について懐の銭勘定をしてみた。

2021年8月9日月曜日   PM8時34分投稿 

仮想通貨騰がってきた

 朝テニスは台風10号による強風でやりにくかった。11時前に雨も降りだしたので、はやばやとコートを後にした。ジムの前の芝生広場で土日祝日はテント付きでのBBQができるのだが雨が降っているのに、たくさんの家族・仲間グループが愉しんでいた。ジムを終えて車に戻るときは風は強かったが雨はあがっていた。生鮮野菜を安く売ってたので少し買って帰った。
 仮想通貨(暗号資産)XRPリップルがいつの間にか90円を超えた。なぜ騰がってきているのかはよくわからない。1昨年20円で買い、2年弱で4倍強に増えてきている。あまりに高収益になると、利益が雑所得となり累進方式で課税されるが、もうしばらく様子をみてみたい。ちなみに利益が4千万以上になるとほぼ半分が税金にとられてしまうらしい。

2021年7月1日木曜日   PM3時52分投稿 

愛犬暦と金融検査

6月も目立った記録なし

 梅雨前線の影響か昨晩から大雨。朝になっても止まず、いよいよ本格的な梅雨に入ったようだ。ということで、午後3時からの木曜テニスははやばやと中止不参加を決め込み、午前中から月初PC事務作業で夕方はジムに通うことにした。
 まずは月初の金融チェック。前月6月1日に比べ中国株は微減、外貨預金はドル安ユーロ高で微増となった。ところが原資77万円ほど投資していた仮想通貨が5月1日500万、6月1日300万となっていたが、今日7月1日の資産価値は210万円まで落ち込んでいた。すぐに売っても3倍弱の儲けとなるが、19年暮れからの暗号資産ほったらかし投資なのであと2,3年はこのままにしておく。中国株の「HKCホールディング」が先月上場廃止になり300株33千円程が戻ってきた。
 6月の愛犬暦も印刷したがコロナ自粛で目立ったものも無かった。今月ワクチン接種する。

2021年5月21日金曜日   PM3時56分投稿 

お寺のHP見直し

 暗号資産をチェックしたら130円から120円までまた下がってきている。気にしてもどうなるものでもないので原則通り「ほったらかし投資」の精神で進むしかない。
 今朝は風も強く、雨もパラパラすることがあったが、テニスに強硬参加してきた。7人で1面だけだが、愉しくプレーできた。強い風の日のラケットの動きはなかなか難しいが数をこなしている方が良いのではなかろうか。
 先月25日の坐禅会の後、住職にお寺のホームページの改善を検討してほしい旨、打診があった。その後テニスジムの空き間を縫って、自分なりの改善改革業務にチャレンジし、その記録を26ページほどの文書にして本日メール送信した。来週日曜日にも坐禅会があるのでその時にも話ができるやもしれない。改善については、Web検索に有利になるよう、可能な限り画像を文字化した。改革については、閲覧するパソコンタブレットスマホ縦横によって画像の大きさやメニュー説明などを大幅に変えたつもりだ。

2021年5月20日木曜日   PM9時04分投稿 

リップル暴落

 今朝、暗号資産(仮想通貨と言う言葉は旧称で徐々に使われなくなってきている)をチェックしたら暴落している。ビットコインは4月14日707万円から300万円台にまで落ちて来た。我がXRPも170円から130円まで暴落している。まだ投入予算まではいってないが、この先が気に懸かる。
 久しぶりに晴天。予報に拠ると午後3時頃まで雨は降らないようなので、今週初めてテニスが出来そうだ。最も前半の月火水はよなべが過ぎて睡眠不足で行けなかったが、昨夜はよく眠れたので今朝は快調である。
 午後1時からのテニスは2時過ぎから雨が降り出す予報が出ていた為か、2面確保していたのに6名しか参加せず、1面は空き状況でもったいなかった。予報通り、2時過ぎからポツポツと雨が降り始めたが、なんとか我慢できるほどの降りようだったので、3時前までプレイは楽しめた。明日も雨らしいので、今週のテニスは今日だけになるかもしれない。

2021年5月1日土曜日   AM10時17分投稿 

軽トラ市掲載

本日号に軽トラ市取材記事が掲載された

 3月半ばに市観光協会イベントである軽トラ市の取材に伺い、何度かの校正編集を受け、本日1日発行の広報紙3面の「住みよさ実感」コーナーに掲載していただいた。案内図にお店の名前を入れてはいけない、カラオケ写真は野外行事でもこの時節は自粛したいなどなど、協会の理事や市関係スタッフのご協力に感謝する次第である。PDFにもまとめ、ホームページにもアップロード掲載しておいた。コロナ禍で外出が殆どないので、なかなかHPのデータも増えない。今年に入ってHPトップの新着ページは4個のみにとどまっている。
 月初めなので、外貨預金、ニュージーランドドルの外貨FX,中国株、仮想通貨をチェックした。仮想通貨XRPリップルが先月64円から177円と3倍増しており、資産が大きく増えた。ほかはあまり変動が無かった。なにやら、ここ1,2か月でビットコイン上昇から、それ以外の仮想通貨(アルトコインと呼ぶ)にも注目が集まり、仮想通貨(暗号資産とも呼ぶ)ブームが湧きだしつつある。NFTというデジタル試算も注目されているようだ。

3 pages