障害者相談センター取材
今日は、お昼過ぎに先日オーダーしておいた東芝製洗濯機AW8VM2の搬入があり、事前に、洗面化粧洗濯室で邪魔になる藤箪笥や棚、たらいなどを除去しておいた。14日、月曜日に津田沼駅発着「川越うな重・相模湖イルミネーション日帰りバスツアー」を申し込んでいたが、催行人数に達せず、中止になった旨レターが来た。13日に代替として西船橋発着で同一ツアーを紹介してくれたが、13日は眼科に受診予定を昨日既に申し入れているのでその変更も面倒なので同日帰り旅はキャンセルし、クレジット払いは返金して貰うようにした。
午後の障害者相談センターの取材に向け、腕章、名刺、カメラ、録音機、手帳などなどを準備の上、センターで取材する質問の整理をした。昨夜ツレアイが雨中運転で泥汚れとなった愛車を洗車して、午後3時半に相談センターに伺う。管理者のSさんが、センターの作業内容や、障害者との交流についてなどいろいろと詳しくお話しいただいた。施設の外観と事務室の写真を2枚撮らせていただいた。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする