dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

コンポパウダー

コバエなど虫よけ薬剤

 夜明け前から篠つく豪雨。最近は携帯に自宅地区の10分刻みの豪雨情報が入ってくるので参考になる。外れることも多いが、今日は良く当たり、お昼過ぎまで雨が降り続いた。朝8時から2週間ぶりにテニスレッスンに出席。左手のグリップを変えて、コーチからの球出しを受けてみたが、力も入らずコントロールも出来ず、ほとんどチョロでネットに引っかけてしまった。暫くはサーブを受けるときのリターンのみは従来の「まちがいで我流」のグリップで受けることにした。大雨のもと、ドームテント内でハードな練習だったので大汗をかいた。帰りにジムでもう少し走った後、気持ち良い汗をウェットとドライサウナで流し去った。
 午後は雨がちらつく程度だったので、庭のコンポスター位置を変更した。こう暑くなると内部にコバエが中心だがすごく発生し、黴菌の温床にもなっている。過去はコンポパウダーと言う薬剤を散布してコバエを追放していたが、コンポスターの残菜は野菜の培養土に使うし、販売中止の噂も聞いたので、今年からは「小まめに上に土を振りまく」ことにした。こうすればコバエが寄ってこないようになる筈だ。
 先日、農家をやっている友人の畑から「アンデスメロン」と「たかみめろん」を戴いた。4人家族には量が多いので、贅沢に朝夕、生野菜とともにいただいたが、流石にメロンは甘くて美味い。Dachs飼主の舌ではアンデスより、タカミのほうがおいしかった。

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS

コメントする

管理人にのみ公開されます

使用できるXHTMLタグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)