明石でぶらり
ホテルを朝9時に出発。ツレアイは神戸で開催される同窓会に出席のため、ホテルの玄関で別れる。
神戸駅南側に広がる神戸ハーバーを昨夕に引き続き観に行った。昨日はカメラを神戸駅コインロッカーに預けたので写真撮影が出来なかったので、今日は撮り直しとなる。日曜の朝9時半、まだ開館していないのに、あんぱんまんショーを観たい子供が家族につれられてあんぱんまんミュージアムに長蛇の列。近くの駐車場も満車の赤いランプが開館前に既に点いていた。
「umie」というショッピングモールでマイクロソフト社が一昨日発売のSurfaceProを観てきた。タブレットPCではお買い得なマシンではあるが、12万円近いので家族の了解を得るのが難儀 なので、野外のネットワーク環境がさらに安くなるのを待つことにする。
その後明石に向かい、我が父母や祖先の墓参りに行く。去年の10月、今年は2月、それに今回は6月なので4ヶ月おきにお参りに来ていることになる。スーパーでお墓の花1対と線香蝋燭と父母の好きだったサイダーとビールの350ml缶を買ってお参りしてきた。
午後は特に行く所も無かったので、駅の南側の商店街や港周辺を散策した。以前住んでいた我が家の近所にも行ってみたが、50年前と大きく様変わりをしていた。商店街も3軒に1軒が空きテナントやシャッターが閉まっていた。
その後20年以上もお会いしていなかった、母系のいとこが営業しているカレーショップにおじゃました。ホントにご無沙汰の限りを尽くしていたが、とても歓迎してくれ、次回以降は宿屋などに泊まらずにぜひ泊まってくれ、飲み明かそう と言ってくれた。
6時に今日のお宿『人丸花壇』に入り、まずお風呂に入る。良く暖まる温泉のようで、露天風呂に入っていても汗が噴き出してきた。7時から待望の夕食。前菜、刺身、酢の物、天麩羅からデザートの西瓜メロンまで十分明石の海の幸を満喫できた。もう一回温泉に入って気持ちよくなって眠ることにする。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする