ドイツ村のイルミネーション
9時過ぎから冷たい雨が降ってきた。夕方には止んだが殆ど日中はあめばかりだった。晴れても今日は忙しいので外に出られないのでちょうど良いのかもしれない。昨日夕方公園で取ったラミウリの写真を加工して年賀状の左下に配置する作業など、年賀状の印刷を表裏両面作成し、印刷した。1昨年喪中のはがきを貰った時に迂闊にも住所録を変更していなかった。もちろん喪中なので、今年の年賀状を出さなかったのだが、奥様が亡くなったのに来年の年賀状に連名宛名で印刷してしまった。投函前に気付いたのだが連名は注意が肝要だ。離婚した人に連名も絶対禁止だ。年賀状は今日明日にかけてひとことコメント挨拶をサインペンで書く仕事が残っているが、ここまでやっておけば、25日火曜日までには投函できるので元旦には相手先に着く。
午後は19,20日に行ってきた木更津アウトレットと東京ドイツ村のアルバム整理を行いホームページにアップした。東京ドイツ村のイルミネーションはホントにブラヴォー、ワンダフルだった。dachs飼主の撮ったアルバムで忠実に再現できているかどうかは自信がないが、興味ある読者はアルバムを見てほしい。
ちなみに、千葉にあっても東京国際空港、東京ディズニーランド、東京ドイツ村などと「千葉」をないがしろにするのはなぜなのだろう。不思議に思っている。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする