dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

サンスイが倒産

樹木が伸び、葉も繁り放題でした

 (サンスイが民事再生法の申請をし、受理された)ニュースが入ってきた。高校時代からクラシックだけでなくポップスを楽しんでいたときには4チャンネルステレオやテープデッキをお年玉や小遣いなどを長期間溜めに貯めて購入できたときは嬉しかった。メーカーはヤマハ、AKAI、パイオニア、オンキョー、アイワ、ビクターなどが群雄割拠していたがそれから50年経った今ではデジタル録音再生小型化が進んで、昔の大型の音響機器は古典的価値しか無い。大手メーカーは音響部門から撤退し、細々と続けていた専業メーカーは今や青息吐息の有様だそうだ。高校大学時代は外国系のミュージックをたくさん聴いた覚えがあり、17センチSP、30センチLPレコードが郷土の物置にはまだ200枚以上残っている筈だ。
 明日は春の嵐で先週土曜日のように荒れるようだが、今日は快晴で気持ちが良い。盆栽ほどではないが、庭の樹木の剪定を素人の手仕事で午前中かけて6本ほど行った。午後はテニスとジムでトレーニングしたが、迂闊にも歩数計を持参するのを忘れてしまった。

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS

コメントする

管理人にのみ公開されます

使用できるXHTMLタグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)