dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

ラミエル11歳

絵は金魚蜂なのだろうか?

 今日はラミエルの11歳の誕生日。人間で言えば、dachs飼主と同じような老齢に近づいているようだ。これからはより一層、骨や筋肉の老化に目を向けてやらねばならない。AEONのPETCITYで498円のミニケーキをいつものように食後ウリと半分づつ食べさせた。

 昨日水曜日、愛子婆さんはディサービスで習字を書く日。絵と文字の内容には『?マーク』がつくが、タイミングはぴったりの閏年。

[help]閏年
 「うるう」とは「閏」と記述して、さんずいが付いた「潤う(うるおう)」の字の読みから由来して「うるう」と読まれているようですが、意味としては全くの別物で「閏」の文字だけで「平年より月日の多い年」という意味で「閏年」の為の語句となっている。
 平年よりも日数や月数が多いこと。地球の公転や季節と暦とのずれを調整するためのもの。太陽暦では1年を365日とするが、地球の公転(1太陽年)は365日5時間48分46秒なので、その端数を4年ごとに2月(にがつ)を29日として調節する。閏年の決め方は、西暦年が4で割り切れる年ですが、100で割り切れる年は平年となります。ただし、400で割り切れる年は閏年となる。[/help]

コメント/トラックバック (5件)

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

  1. ラミエルちゃん、お誕生日おめでとう(^-^)/
    11歳ですか、早いですねぇ。
    姿形は可愛いママなので、年齢がわからなくなります。
    愛子さんは、しっかりとした字を書かれますね!
    絵も可愛いなです。

  2. のんちゃんへ
     ときどきブログを拝見していますがれおたや麻衣ちゃんにだいぶ癒されているようですね。
     我が家のラミエルにかかわらず娘ウリエルも歳を重ねてくるともの言わないので「骨や内臓」に異変があるのではないかと、とても気になります。何かあるとすぐペットクリニックに相談するのも気が引けるので、食欲、家族に対する態度や挙動、意欲などなど総合的に家族が体調管理をしなければいけませんね。

  3. 遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます(^^)
    11歳同士、頑張りましょうね!

  4. Gままさんへ
     ぐんちゃん、おめでとうございます。
    わが家のラミエルも生誕が2001年3月1日 なので、先週11歳になりました。同じですね。
     歳をとると、dachs飼主自身もそうですが、無理が効きません。まして物言えぬ犬たちでは、散歩への意欲、尻尾の振り方、食欲などを良く診て正しい判断をしてやらねばなりません。
     お互い注意して私たちの愛犬を長生きさせましょう。

  5. […] 今朝は寒いのかツレアイの上着に潜り込んで・・・ 昨夜は遅くまでの町内会会議で帰宅後は会議内容の整理だけして、お風呂に浸かって、サッパリした後はウィスキーをちびちび飲みながらテニス雑誌を拾い読みした。テレビは3月特番に加え、大震災1年後にあたるので、先週から震災復興関連の取材ルポなどやたらと多く、それにオ○ロ中島の心霊士家賃滞納問題ばかりで辟易。布団に入ってからはすぐ寝入った。  菜種梅雨の先奔りか、鬱陶しい長雨も今日は久しぶりに回復して朝から好天に恵まれた。ラミエルが先週誕生日を迎えたので、ホームページにラミエル11歳の写真を貼り付けておいた。ラミウリの誕生日に祝いのケーキを前にして写真を撮るのがここ10年以上習慣になっている。  昨日はラミのシャツ被り爆笑問題があった(昨日日記のとおり)が、今朝起きたときには、ウリが寒いのか、ツレアイの上着を羽織って憩っていました。 […]