ボイスレコーダー
今日も朝からとっても蒸し暑い。8時前から今にも雨が落ちそうな曇りがちの空の下、8時からのテニススクールに向かった。いつもは8人フルメンバーでもキツイのに、今日は6名しかきていない。コーチは一人だが、6名にビシバシと練習ボールを打ってくれるので、開始5分で汗ビッショリになる。練習ボールを拾うときとその後のドリンク休憩で一息する。ジムの帰りに秋から冬への野菜の苗を観に行った。ちょうど今時分からじゃがいも・根菜類の植え時になるようだ。今日は下見だけして帰ろうと思ったが、ホームセンターの情報機器販売コーナーでボイスレコーダーが安く売っていた。AMFMラジオ付きのQRION社製YVR-R301で価格は5000円。単3電池駆動がdachs飼主にとってマイナスポイントだったが、思い切って買ってしまった。旅にでたとき、案内人が話してくれる説明で大事なことを聞き逃さないようにするには、やはり録音機が必要。次回の旅や会合で必要だと思ったときには持参してゆきたい。
これ、いいですね。
自分の感じたことを記録するにも、とっても便利です。
はらしょさんへ
以前は東芝製のボイスレコーダーを使ってまして、顧客対応用に録音したりしていました。
これからは、自分のために活用してゆきたいです。
コンパクトで持ち運びに便利です。