dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

西暦と和暦

 いつもより15分はやく起床して、公営テニスコートの抽選予約をエントリーした。先月は1月の予約だったが、月曜4週の抽選にすべて外れ、2面続きで空いてるコートを9日に慌てふためきながら予約しなおした。2月分予約は1-3日は正月休暇でオンラインサービスも休みで今日のエントリーになった。2月も24日が祝日でこの日も2面連続のコートは取れないことを予想し、1コートに集中して抽選エントリーした。
 今年は2025年、早くも令和は7年目を迎えた。昭和で言うと昭和100周年となる。そこで、西暦和暦を勘定しなおしてみた。明治100周年は1968年なので、dachs飼主が大学時代の昭和43年。対して大正100周年は2012年で平成24年で65歳のときだと思うがあまり話題にもならなかった。
 西暦は下2桁に33を足せば明治年号、下2桁から11を引けば大正年号、下2桁から25を引けば昭和年号、下2桁に12を足せば平成年号、下2桁から18を引けば令和年号になる。明治100年、大正100年、昭和100年は命が繋がってきたが、平成100年は2088年なので、絶対あの世に逝っています。

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS

コメントする

管理人にのみ公開されます

使用できるXHTMLタグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)