« 一斉ごみ出し | 窓とHDDの大掃除 »
- 投稿日:
- 24年12月30日月曜日
- カテゴリー:
- 近況
- タグ:
- ひと安心、喜
- コメント・トラックバック:
- 0件

年間カレンダーで比較してみた
今年の実績を前年と比べてみた。(小さい写真は2回クリックすると大きく拡大される。)カッコ内は前回実績。平日テニスは331回(85)、ジム&銭湯は275回(154)通えたが、旅は9回(16)しか行ってない。しかしながら金融関係は昨年末と比較すると、中国株、同配当金、外貨預金、暗号資産ともにプラス。特に暗号資産は11月の暴騰で前年末より4倍増したのは老い先短い後期高齢者としては嬉しい。健康状態としてはコロナ感染疑惑、坐骨神経痛に罹ったが、今は問題ない。ただ、尿の高齢化症状が出始めた。午後11時過ぎに寝て、5時頃に尿意を感じたり、尿の量や勢い、などに老化を感じている。ほかには、長時間パソコンに向かっているとその後腰痛が出るくらいだ。昨年11月に新規購入した愛車Demio2は今年は7600Kmしか走ってなく、まだ走行1万キロには達成していない。 テニスも来年も週5回各2時間くらいはできそうだ。空いた時間はパソコン、読書で過ごし、月1を目標にドライブかバスツアーなどに参加したい。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする