dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

親戚宅訪問

 夜中から朝方まで雨が降っていた。昨日の1万5千歩を超えるだるさも今朝方は快復していた。雨上がりで外は秋の涼しさ。9時過ぎに2時間弱ほど三宮駅からフラワー通りをメインに散策してきた。

震災記念の灯し火

 花時計の移転や、神戸大震災の記念碑が朝ドラおむすびに関連して印象的だった。東公園では防災訓練も真剣にやっていた。汗をかき始めたようなので途中、上着を腰に巻いて歩く。神戸地下鉄で11時丁度発の電車に乗って西神中央駅最寄りのツレアイ親戚宅に向かう。今日は親戚訪問だけなので重いカメラもホテルに置いてきたので歩くのは楽ちんだった。

ぼっかけお好み 美味

 11時半について、親戚のりちゃんと駅前ビルプレンティ内にあるお好み焼き「源氏」でぼっかけお好みを食べた。とっても美味しかった。エレベーターの中では天井からカメラで撮っている映像が階数パネルの上に写し出されていた。頭頂の薄さと白髪の多さが80歳前を著しく感じた。
 食事を終え、のりちゃんの妹きょうこちゃん宅に向かう。愛犬アランが皆に愛想をふりまいてくれた。その後歓談したが3婆のメインは愛犬と自身の高齢者の病気に終始していた。きょうこちゃんは年内に戸建てからのりちゃんの住まいに近いマンションに引越すという。お互い近くに気心のしれた姉妹がいて陰になりひなたになりして支えあえることはとても良いと思う。関西は陽の入りが遅いが、15時を回ったのでそろそろ失礼をした。姉妹からはおいしそうなお土産を頂戴してきた。
 15時53分発の電車で三宮には午後4時半に到着。
 

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS

コメントする

管理人にのみ公開されます

使用できるXHTMLタグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)