睡眠
先月の国慶節以降、中国株が異常な勢いで暴騰し、500万ほど浮いて嬉しかったがその後の値動きが下方に向いている。政府が国債発行などを積極的に行い、国内企業の売りあげアップに介入を行っているとの情勢からまた騰がるのかもしれない。7年もほったらかしにしているので慌てて売らずにあと5年くらいはじっくりと中国経済の様子を斜め読みしていたいと思っている。
朝9時テニスの参加者は5名。秋にしては陽射しは強かったが、日陰に入ると涼しい風が気持ち良い。また、1試合4ゲームをやっても少し水を飲めば休みなく次の試合に臨めるような季節になった。これからは絶好のテニスシーズンに入る。腰の痛みが気になるが、テニスの時にボールを拾う際に少し気にする程度だ。
また、最近眠りが浅く、夜中または明け方に目を覚ましてしまうことがある。寝ていると朝までトイレにはいかずに済ませられるが、目覚めると尿意を催してしまう。最近ヤクルトと日清ヨークという会社が出している10本300円台の睡眠に効く乳酸菌飲料が売られている。気になるので一度飲んでみようと思っている。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする