為替&株の大幅変動
8月に入って朝夕はだいぶ暑さの中に風を感じてきている。あとは雨が夕立が欲しい。ここ3日間は2階の部屋で寝るときはエアコンをかけずに寝ている。
昨日今日と株や為替の変動が激しい。7月末の$149円が高すぎると思っていたが、今日は145円まで騰がってきている。また外貨預金の残高が50万円近く減額となり、中国株も影響を受けてくると思う。9月1日の金融系の個人決算値がとっても怖い。
$建て定期預金については、2002年5月から始めているがその時のレートは125円なのだが、一番高いときは2012年には76円までになっている。その後一番安いときは今年7月の160円だが、もうこれ以上安くはならないだろう。仮想通貨も今月に入って影響を受け出してきている。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする