門柱花入れ替え
朝一でジョイフル本田ガーデンコーナーでパンジー12本、しろたえ菊、アリッサムと葉牡丹各4本、ネメシア1本の苗を買ってきた。門柱花壇に伸び放題で枯れ気味のマリーゴールドを全部抜いた。さらに冬春向けに、昨日の雨降り前に肥料と培養土を入れておいた。さっそく門柱花壇に20本強の苗を植えこんでおいた。
昨日未明から我が家の契約しているラーバンネット(J-COM系)に障害が起こり、いまだに完全復旧していない。完全に断線しているのではなく、何等かの理由で遅延(ネットワーク品質が悪い)があり、ダマシダマシして使っている。ラーバンネットとは2020年3月以来3年半以上使っているが、半年に一度くらいは我が家に直結したトラブルがある。3年契約なので。3年毎の1か月くらいの間に乗り換えをしないと無駄な違約金が発生する。今年の春も考えたが,テレビ&ネットワーク&電話が混み込みで約6000円なので、契約が切れると、テレビのアンテナ問題も発生する。例えば話題のNURO光ではまだ我が家近辺でテレビ込みの契約ができないようだ。近所では、アンテナを屋根の上に建ててある家は殆ど無いようだが、みなさんはどうしているのだろうか?
今夜は近所で午後5時からテニス飲み会。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする