dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

荷物の移動

豪雨と雷鳴の帰り道だった

 昨日の横浜鎌倉江の島旅は朝7時30分に出発し、午前中はムートン販促に80分間付き合って、帰りは豪雨に遭いながら夜9時に帰ってきた。写真と原稿ができたので横浜江の島鎌倉旅として33枚の写真を付けてアップした。また、鎌倉の禅寺「報国寺」「浄妙寺」も朱印帖の神奈川県欄に追加し、朱印合計は463寺社となった。
 今回のトラベルははがきで案内が来て一人は無料、同伴者は6000円と格安だったので申し込んだ。しかし、朝一で横浜のムートン工場に説明と体験・体感を含め80分間も留め置かれ、一枚70万円のムートンシーツを格安として買いませんかセールをされた。企画した会社はSTEPトラベルという会社でウェブで観ると催眠商法などと何人かがクレームまがいで口コミをしていた。次回からはここへは行かないと決めた。
 27日からの山陰山陽旅3泊4日の往復飛行機の時刻が旅行者から届いたが27日の羽田空港NA651便発が7時55分。これに乗るには始発の5時6分か次の5時24分に乗車するしかない。チラシを見た際には発車時刻は8-10時となっていたがまさか7:55発とは思ってなかったのでちょっと戸惑っている。自宅から最寄り駅までは速足でも15分はかかるので車で往復したい。もし新車だと駐車場に4日間も放置は怖いので、代車を出して貰い納車を10月1日以降してもらうとか、前日に車で荷物をコインロッカーに預け、帰りはタクシーで帰ることなど考えている。

コメント/トラックバック

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。