近方単焦点
白内障は年間150万人ほどが受ける。80歳近くになると半数以上の人が受けるようだ。今日は白内障関連のyoutubeを半日ほどみて勉強した。2月1,15日で両眼とも手術を受けるのだが、視力が安定するのは約2週間かかるという。2月末にレンズ再調整して、3月10日前後に新しい眼鏡が出来上がる予定になっている。水晶体にかえて、dachs飼主の眼内レンズは近めに焦点を設定した単焦点レンズ(近方単焦点)になるので、近くは眼鏡なしでよく見えるのだが、遠方は見えないので眼鏡が必要になる。つまり、2月半ばの右眼手術以降1か月近く遠方が見えなくなる。遠方が見えないということは、運転ができないことにつながるのではないかと心配している。また、術後3日以内は眼を濡らさない、1週間以内は体を温めない、1か月以内は激しい運動はしないとされている。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする