dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

1日家仕事

 今日は少し風は感じるがよい天気。水物はこんな気候にやっておけば、と一念発起し、朝から雨戸とガラス戸を洗う。ツレアイと娘は庭の草抜きや落穂拾い。義母愛子さんは刺繍とラミウリの遊び相手に忙しい。
 午前中に水物は片付け、朝一番で水をかけて洗っておいた障子の「さん」が乾いたようなので、お昼前にその「さん」に糊付けをし、障子紙を貼っておく。愛子ばぁちゃんの和室とDachs飼主の寝室分含めても6枚だけなので、1時間強で貼り終えた。
 食後は2階トイレの便座チェンジ。トイレの水は出るのだが、便座本体への水の供給が悪く、思い切って便座を先週の日曜日に買った。前に勤めていた会社の製品でジャスコ家電部で1万円安く売り出されていたので、購入。便座そのものの取り外し据付に加え、止水栓を操作し、その上でパイプ2本とコネクタ部を交換し、壁掛けリモコンの据付と久しぶりに細かい作業で2時間強と時間をかけ、疲労困憊。ばぁちゃんは水が出ないので、トイレにも行けない、と30分おきに督促コール。
 夕方になって、本日の予定していたクリーニングはほぼ終了。夕食前にいただく酒肴は最高・・・

 それから、この日記を2000日強もブログに書き続けてきたが、Dachs飼主のMIXI友達にも気軽に見ていただきたいと思い、本日からMIXIにも自動転載されるようBLOGを一部改善した。

コメント/トラックバック (2件)

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS

  1. 今日はご近所のご主人も雨戸や網戸をはずして洗っていました。夕方の「サザエさん」も大掃除の話で、まさに大掃除日和ですね。うちは30日まで(土日も休み無し)仕事で31日には主人はグロッキーで休養日になると思うので大掃除は無しですが。

    Dachs飼主さんみたいにお家の事を沢山やってくれると主婦としては大助かりですね。
    主人は途方も無く不器用なので、温水便座の取り付けはおろか、棚を吊るとか、家具を組み立てるとか植木の剪定やらあらゆるお父さん系の仕事は私がやります(笑)

  2. Gママへ

     年末はご主人、お仕事ですか、
     それで、Gママさんの日曜大工がますますお上手になっていくのですね。
    この辺りはDIY店が多いので、あれもこれもと、庭やインテリアエクステリアの改善には、余念がないこととと思います。
     Dachs飼主なぞは、PC関連で持つドライバーは問題ないのですが、めったにやらないスパナや金槌などは、とても緊張して、普通の倍以上の時間が掛かってしまいます。Gママさんにアルバイト頼もうかなぁ(笑)

コメントする

管理人にのみ公開されます

使用できるXHTMLタグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)