親類縁者との疎遠
先日注文していた20000mAh、302g、同時4台充電可能なモバイルバッテリー「PB-ZG920MC」が到着した。フル充電に16時間もかかるが戸外で急に充電したいときには頼もしい味方となる筈だ。週末の旅行に関連して先週からノートPC「Surface P7」や関連備品や周辺機器など多くを買った。普段タイシテお金を使うこともないので、まぁ良いか!?!と思っている。仮想通貨も1XRP140円に近づいてきている。3万XRPほど所有しているので、200円くらいになれば売ってやろうかと思案中。親類縁者が亡くなる報せが時々来る。我が夫婦の出身は関西なので、親戚との付き合いも東京に移り住んで、40年近く年賀状程度の交流しかなく日々疎遠になっている。しかしながら、おじいちゃん、おばぁちゃんだけでなく同年代の従兄弟姉妹のご不幸もある。コロナ禍でなかなか通夜葬儀に行けないので生花や盛花を送ったり、お返し遠慮の連絡文をつけて現金書留で香典などを送るくらいしか能がない。73歳を超えたころから友人だけでなく、親類縁者にも年賀欠礼をするようになったので、ますます疎遠になる一方である。
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。