« 旧き良き時代 | 5月カレンダー »
- 投稿日:
- 21年5月30日日曜日
- カテゴリー:
- パソコン・IT
- タグ:
- 坐禅写経、読書
- コメント・トラックバック:
- 0件

読みたかった本なので明日ごごにでもゆっくりと読みたい。
27日のブログで、電源が入らなかったノートPCを今日の坐禅会で「残念ながらHWの問題なので私には修復不可能でした」と言って、初期化した
Aspire/V3 V3-772G-N76G/LKを代りに譲ろうと思って、「念には念を」とバッテリーを外して電源を入れてみると、ロゴが出た後、BIOSに続きHDDが動き出した。「Lucky!!」と思い、暫くつけたままにして、再起動やシャットダウンを数度繰り返し、1時間ほどしてから、これまでのWindowUpdateを実行した。これが3時間もかかった。いずれにしても、復帰できたので、午後恢復PCを手渡すことが出来た。お礼に、彼女から今話題の町田そのこさん著「52ヘルツのクジラたち」を借りて来た。今日の坐禅会は参加者が多く、7割がたが女性であった。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする