ワクチン接種予約
今朝9時より市のコロナワクチンの予約がwebと電話でスタートした。9時ジャストからパソコンとスマホで予約サイトにチャレンジをした。ツレアイは近所のかかりつけ内科医院で摂取するので、電話で済むが、dachs飼主はかかりつけの医者がいないので、集団接種会場で接種を受けるしかないので、Web予約オンリーとなる。事前に郵送されたログインIDとパスワードでろぐいんしたところ、今月は空き0、6月は空きはあったが、予約確認のレベルで赤字で「在庫がありません」とすべてNGワード。市の相談電話をしてもツーツーツーで埒が開かず、これで15分以上を費やした。已む無く7月を開いて、6日(火)と3週目の27日(火)で予約が確定できた。結局30分を超える難事業であった。疲れた。。。
しかしながら、かかりつけ医院やそれ以外の一般病院でも予約出来る医院は殆どないとツレアイがボヤいていた。結局はWEBサイトからの予約しか出来ないようだ。ワクチン担当大臣の供給体制がしっかりしてないのが、元凶かもしれぬ。
首相官邸ホームページにある本日現在の摂取回数は医療関係者362万回、高齢者21万回で合計を2回接種分とすると僅か190万名にしか接種は完了していない。全国民1億2千万人の僅か2パーセントに足らない。ワクチン担当相以下、もっと頑張って欲しい。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする